16タイプ・パーソナルカラー
								メイク&コスメ
						
						16タイプカラーメソッド®に基づいたメイクカラーとコスメの資格です。資格を取得すると16タイプ・パーソナルカラータイプ別のメイクカラーやコスメ、メイクアップの方法をアドバイスできます。
16 Types Color Method®(シックスティーンタイプカラーメソッド®)は、株式会社ラピスの登録商標および特許であり、16TPCは同社との技術提携により資格認定を行っています。
								【登録商標 第6760339号】 【特許 第5599930号】
16TPCメイク資格
									01
									16タイプ・パーソナルカラーコスメアドバイザー資格
(16TPCコスメアドバイザー資格)
								
								- ■資格の取得方法
 - 
										
「中級16タイプ・パーソナルカラーアナリスト・アドバンス」以上の資格取得後、「16タイプ・コスメアドバイザー™養成コース」の修了で資格取得
※「16タイプ・コスメアドバイザー™養成コース」は、16TPC認定 メイクアドバイザー資格がなくても受講できます。
 - ■資格の取得の講座
 - 
										
ラピスアカデミー
「16タイプ・コスメアドバイザー™養成コース」
コースの詳細はこちらから - ■資格のレベル
 - 
										
16タイプカラーメソッド®による16タイプ・パーソナルカラータイプ別のメイクカラーとコスメ分類の方法を修得
 - ■資格取得でできること
 - 
										
- ・16タイプ・パーソナルカラーによる16タイプ別のコスメ分類
 - ・16タイプ・パーソナルカラー診断後にクライアントに適切なコスメを提案(有料・無料問わず)
 - ・16タイプ・パーソナルカラー・コスメアドバイザーとしてのSNS発信活動
 
 
									02
									16タイプ・パーソナルカラーメイクアップアドバイザー資格
(16TPCメイクアドバイザー資格)
								
								- ■資格の取得方法
 - 
										
「中級16タイプ・パーソナルカラーアナリスト・アドバンス」以上の資格取得後、「メイクアップアドバイザー養成コース」の修了で資格取得
※「メイクアップアドバイザー養成コース」は、16TPC認定コスメアドバイザー資格がなくても受講できます。
 - ■資格の取得の講座
 - 
										
ラピスアカデミー
「メイクアップアドバイザー養成コース」
コースの詳細はこちらから - ■資格のレベル
 - 
										
16タイプカラーメソッド®による16タイプ別メイクカラーとメイクアップの方法を修得
 - ■資格取得でできること
 - 
										
- ・16タイプカラーメソッド®による16タイプ別のメイクアップ
 - ・16タイプ・パーソナルカラー診断後に似合うメイクアップをアドバイス
 
 - ■上級認定マーク
 - 
										
16タイプ・パーソナルカラーメイクアップアドバイザーは、認定マークをご自身のホームページやSNSに掲載することができます。

 
